にゅーぶろ!

「にゅーぶろ!」は最新のニュースや
ちょっと笑えるネタを主にまとめています。
暇つぶし程度や仲間内での話のネタにいかがでしょうか
ぜひお気に入りの記事を探してみてください。
また、ちょっとでも喜んでいただけたならTwitterの
フォローよろしくお願いいたします。

カテゴリ: 電化製品・雑貨

    このエントリーをはてなブックマークに追加

「いつもそうしている」というだけの理由で間違ったことをする人たちが大嫌いです。

たとえば、スマートフォンバッテリーを使い切るために、映画ゲーム音楽などを理やり流し続ける人たちです。この人たちは、バッテリーは使い切ってから充電しなければならないと思いこんでいるのです。

バッテリーは好きなタイミングで充電しよう

以前にもこの問題を扱いましたが、もう一度拠を挙げて説明することにします。なにしろ、いまだに多くの人が(私の同居人を含めて)この間違いをおかしつづけているのですから。こんな馬鹿げたことはもうやめてください。

スマートフォンは好きなタイミングで充電すればいいのです。スマホリチウムイオンバッテリーは、電池残量が10なのか80なのかなんて気にしていません。どのタイミングで充電しても、バッテリー寿命が短くなったりはしないのです。

信じられない? そういう人もいるでしょう。しかし、これはApple公式見解なのです。

Appleリチウムイオンバッテリーは、いつでも好きな時に充電できます。再充電の前に電全に使い切る必要はありません。またAppleリチウムイオンバッテリーは、繰り返し充電して使えます。

バッテリー容量の100%に相当する電を使い切ると(放電すると)1回の充電サイクル了したことになりますが、必ずしも1回の充電ごとにすべてを使い切る必要はありません。

たとえば、バッテリー容量の75%を1日で消費し、のうちにフル充電したとします。翌日25%を消費する、すなわち合計100%消費すると、2日で1回の充電サイクル了したことになります。

リチウムイオンバッテリーは、充電を繰り返すと充電できる容量が減っていくというのは事実です。

iPhoneを使っている人ならでも、Appleが新しいスマートフォンを毎年発表するたびに、この事実を噛み締めていることでしょう。

しかし、Appleが説明するように「リチウムイオンバッテリーなら、充電サイクル了するごとに減る容量はわずか」なのです。

ですので、バッテリー寿命を気にして、バッテリーをわざと使い切ろうとしているのだとしたら、むしろ逆の効果を与えていることになります。

バッテリー理に使って、不必要に充電サイクルを増やすことはもうやめてください。ふつうに充電すればいいのです。

スマホのバッテリーを長持ちさせるちょっとしたコツ

あなたが持っているのが最新の「iPhone」なら、バッテリー仕様通りの容量まで充電できているでしょう。一方で、年季の入った「iPhone 6」を... https://www.lifehacker.jp/2018/03/how-to-keep-your-devices-batteries-alive-as-long-as-po.html

スマートフォンを夜間に充電しっぱなしにすることについて

バッテリーにまつわるそのほかの神話はどうでしょうか。スマートフォンをいつ充電すべきか、いつ充電すべきでないか、バッテリーレベルを何に保つべきかなどについて、それぞれ違った意見があるように見えます。

下のAmerican Chemical Societyの動画では、スマートフォンバッテリーを長期間使用しない場合は(数カなど)、基本的にバッテリー残量を約50に保つべきだと言っています。

では、あなたも一度は聞いたことがあるであろう、トリクル充電」の問題はどうでしょうか?

間にスマートフォン充電器につなげたままにすると、充電量が99に低下するたびに何度も「充電」が行なわれてしまうという問題です。

複数の情報によるとこの問題はただの神話ではなさそうですが、どうすべきかについては、さまざまに異なる意見があります。

Samsungの見解

技術的には、スマートフォン時間充電し続けるべきではありません。ですので、間にスマホを充電したままにするのは大きな間違いです。ほとんどの充電器は、スマートフォンフル充電になると充電がストップするように設計されていますが、それでもフル充電になったスマホ充電器につなぐべきではありません。全体的、長期的に最適な結果を得るには、スマートフォンの充電レベルは常に4080の間にしておくべきです。

Vergeの見解

プリンストン大学機械宇宙工学科のDaniel Steingart教授に、この話が真実なのかを尋ねてみました。「真実ではない。スマートフォンは、可なかぎり充電器につないでおけばいいのです」と同教授は言います。最近のスマートフォンには非常に優れたバッテリー管理機が備わっている、と同氏(たとえば、Android Oは、バックグラウンドアプリに関する優れたバッテリー管理機を持っている)。スマートフォンフル充電になれば、それ以上電流が流れ込まないようになっています。バッテリーは安定した状態に保たれます。

Business Insiderの見解

スマートフォンは、その名前が示すように「スマート」です、とAnkerの代表者は言っています。「すべてのユニットに、フル充電になると充電を止めるチップが内蔵されています。ですので、正規の小売店から買ったスマートフォンであれば、のあいだ充電器つなぎっぱなしにしても問題ありません。

答えは?

この問題についてあまり心配しないことです。

普通に充電してください。

中にトイレで起きて、思い出したらケーブル抜くぐらいでOKです。

そして出勤前に少し充電を足しておきます。ランチに行くときや、会議に出席するときには、ケーブルを抜いておきましょう。

いつもより少しだけ充電についての意識を高めておくことで、いくばくかの恩恵を受け取ることができるでしょう。

たとえ、バッテリーそのものが時間の経過で劣化するのだとしても、あなたの努も少しは報われるはずです。あとは、永遠に続くものなど何もないことを受け入れるだけです。

iPhoneの知られざるデフォルトアプリ10選

iPhoneはわかりやすいことで有名です。iOSインターフェイスは、発売当初から変わっていません。ホーム画面は今でもただアプリを並べただけです。し... https://www.lifehacker.jp/2018/09/default-iphone-apps-secret-functions.html

画面が粉々に割れても、一時的にスマホを使うためのテクニック

スマホを落として画面が粉々に……そんな経験はないでしょうか。そんな時、画面が粉々に割れスマホを使い続けるにはどうすればいいのでしょうか?とはいえ、... https://www.lifehacker.jp/2018/08/how-to-use-your-phone-when-the-screen-is-cracked.html

Image: Jamesbin/Shutterstock.com

Source: Apple, Samsung, The Verge, Business Insider, YouTube

David Murphy - Lifehacker US[原文



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【裏技】スマホの充電ケーブルは夜間に接続してても問題ない?バッテリーを長持ちさせるコツ!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください

【簡単に説明すると】
ロジクールが初の縦マウスを発表
・手の動きを4分の1に軽減
・作業疲れもなくなる?

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス

ロジクールは同社初となる縦マウスロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス』を発表した。

同製品は握手のように握る形状となっており、従来マウスべて筋緊を10低減、また手の動きも4分の1に軽減されるという。


最大4000DPIの高性センサーを搭載し、1000DPIのマウスべて4倍の感度を有している。DPIは本体上部のボタンで切り替えが可

こちら『ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス』は2018年9月20日発売となる。

■「ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス」製品概要
製品名(日本語):MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス
製品名(英語):Logicool® MX Vertical Advanced Ergonomic mouse
価格:オープン価格
参考価格:12,880 円(税抜)
発売日(予定):2018年9月20日
サイズ(幅x 長x 高さ):78.5 mm x 79.0 mm x 120 mm
重量(電池含む):135 g
本体カラーグラファイト
トラキング方式:ハイプレシジョントラキング
解像度dpi :400-4,000dpi、50dpi 刻みで設定可
デフォルト値:1000dpi & 1600dpi)
ボタン数:6
スクロールホイール:有
使用電池:内蔵充電式リチウムポリマー電池
電池寿命:最大4ヶ
操作距離:約10m
線方式:アドバンス2.4GHz テクノロジーBluetooth
保障期間:2年間
接続I/F :USB

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス

ロジクールMX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【業務効率向上】画期的過ぎるマウスが発売される!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

価格が安い、安すぎてちょっと心配になってしまうくらいの格安アイテムを、プロ・専門家が徹底的にチェック! 独自機能やおすすめポイントなど、良いところも悪いところも含めて惜しみなくレビューをお伝えしていきます。

 

ここでは、4K液晶テレビやスマートスピーカー、ワイヤレスイヤホンなど、人気のカテゴリから格安品をピックアップ。いずれも画質や音質といった基本性能が高いため、判定が難しくなりました。テクニカルライターの湯浅さんが判定します。

 

【○×判定した人】

テクニカルライター/湯浅顕人さん

AV機器やPC関連に精通。画質や音質だけでなく、操作感や使い勝手の細かいところまでチェックしました。

 

AV機器メーカーならではの高いクオリティを実感した

オーディオ&ビジュアルの最注目アイテムは、FUNAIが送り出した50V型の4K液晶テレビ。実売価格はなんと、ドン・キホーテの最新機種よりも5000円以上も安いです。しかし、画質はそれを凌駕するレベルで、さらにリモコンの操作性なども強いこだわりが感じられます。AV機器メーカーの手がけた製品だと実感できました。

 

そのほかでは、名門ブランドJBLのBluetoothスピーカーとイヤホンのクオリティが際立っていました。前者は約4000円、後者は約2000円とかなりリーズナブルな価格ですが、音質はさすがJBL。有象無象のオーディオ製品とは格が違います。スタイリッシュなデザインや、カラーバリエーションの豊富さもメリットで、いずれも非常に魅力な製品といえます。

 

【その1】先進の高画質・高音質技術を搭載し5万円台前半の驚安価格を実現!

FUNAI

FL-50U3010

実売価格5万3784円

シンプルな機能で価格を抑えた50V型液晶テレビ。高画質技術「4K クリアピクスリマスター」や3D音声技術「Sonic Emotion PREMIUM」など、先進の機能を搭載します。チューナーを2基備え、外付けHDDに裏番組録画が可能。

 

↑リビングでも寝室でも映えるムダのないデザイン。スタンドやベゼルがスリムなので、設置場所を必要以上に取らなくて済みます

 

<売れ筋格安4Kテレビ スペック比較>

世は格安4Kテレビ戦国時代。ドン・キホーテ(情熱価格PLUS)の最新機種や、ハイセンスのエントリーモデルと、各スペックを比べてみた!

FUNAI

FL-50U3010

実売価格5万3784円

チューナー数:2  、音声最大出力:20W、HDMI端子:4、ネット動画:非対応、サイズ:約W1123×H700×D225mm、質量:約10.2kg

 

情熱価格PLUS

LE-5001 TS4KH-BK

実売価格5万9184円

チューナー数:2、音声最大出力:20W、HDMI端子:3、ネット動画:非対応、サイズ:約W1125×H705×D244mm、質量:約11.9kg

 

ハイセンス

HJ50N5000

実売価格6万4120円

チューナー数:2、音声最大出力:20W、HDMI端子:4、ネット動画:対応、サイズ:約W1118×H666×D240mm、質量:約14.6kg

 

【Check!】

画質:〇

地デジ放送(イメージ)

 

4K変換後(イメージ)

 

高精細かつ色鮮やかな画質

「クッキリした精細さと色彩の鮮やかさで『4K』を実感できました。視野角も広いため、部屋のどこからでも快適に視聴可能です」

 

操作性:〇

 

ボタンを気持ち良く押せる

「リモコンのボタンにはクリック感があり、気持ち良く確実に押せます。配置もわかりやすく、あまり持ち替えずに使えました」

 

音質:×

↑シネマ

 

ミュージック

 

広がりや低音の迫力に欠ける

「音量は十分ですが、広がりや低音の迫力に欠けます。『シネマ』や『ミュージック』などコンテンツに合わせた音声モードは秀逸」

 

総評

「省略されているのは無線LANや内蔵HDDなどの付加機能。それらが不要な人なら、外付けスピーカーで音を強化すればバッチリです」

 

【その2最小限の設置スペースでPCなどの音をグレードアップ

TaoTronics

TT-SK018

実売価格2699

PCやスマホ、テレビの音を強化する、ワンボディタイプのバースピーカー。45mm径ドライバーユニットを2基搭載し、クリアな音質と広大なサウンドステージを実現します。幅約40cm、高さ約6cmの小型サイズで、設置の自由度も高いです。

SPEC●実用最大出力:6W(3W×2)●インピーダンス:4Ω●再生周波数帯域:90Hz〜20kHz●接続端子:DC入力×1、USB×1、マイク出力×1、ヘッドホン出力×1ほか●サイズ/質量:約W400×H55×D60mm/約4645g

↑テレビの音質強化にもうってつけ。サウンドに迫力と深みが出るだけでなく、人の声が聞き取りやすくなり、報道番組の視聴も快適になります

 

【Check!】

音質:〇

音が力強く迫力を感じた

「PCの内蔵スピーカーと比べて、サウンドが劇的に向上しました。ひとつひとつの音が力強く、低音にも迫力を感じられます」

 

サポート:×

マニュアルの説明が不親切

「同梱のマニュアルは、マイク端子の役割や電源接続の説明などが不十分。直感的にも使えますが、少し不親切に感じました」

 

設置性:〇

USB経由で電源を取れる

「電源はPCなどのUSB端子から取れるため、ACアダプターが不要で駆動できるのが便利。家中どこへでも持ち運んで使えます」

 

総評

「最小限の専有面積で、PCやテレビ、スマホの音質をグレードアップできる点は評価できます。側面の大型音量ツマミが使いやすかったです」

 

【その3】豊富なインターフェースを備え様々なメディアを再生できる

 

DBPOWER

PJ06

実売価格7360円

1500ルーメンの明るさとフルHD解像度を実現する小型プロジェクター。USB、HDMI、SDカードなどの端子を備え、PCやスマホ、ゲーム機などの映像・音声を出力できます。ビジネスシーンでプレゼンのお供としても活躍します。

SPEC●投写画面サイズ:32〜176インチ(推奨120インチ)●投写距離:約1〜5m●アスペクト比:4:3、16:9●LEDライト寿命:5万時間以上●コントラスト比:最大2000:1●サイズ/質量:W187×H77×D149mm/950g

 

【Check!】

画質:×

輝度が暗いため映像が見にくい

「スペックは1500ルーメンですが、投光の輝度がやや暗めに感じられました。日中や、照明の点いている部屋では、映像が見づらいです」

 

拡張性:〇

接続端子を豊富に備える

「HDMI端子のほか、USBメモリやSDカード内の映像・音声・写真を再生可能です。イヤホン端子から外部スピーカーへの出力も対応」

 

設置性:〇

リモコン受光器を前後に搭載

「本体正面(写真)と背面の両方にリモコンの受光器を搭載。自身の前方に設置しても後方に設置してもスムーズに操作できて便利です」

 

総評

「コンパクトながら本体にスピーカーを内蔵するため単体で使用できるのが◎。真っ暗な部屋で専用スクリーンに投射して使うぶんには、画質も及第点です」

 

【その4】「Alexa」のスキルを活用できコンパクトながら音質も上々

Anker

Eufy Genie

実売価格3980円

Amazonの音声アシスタント「Alexa」対応のスマートスピーカー。「アレクサ」と話しかけて、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、スポーツ結果の確認などが行えます。同ブランドのスマート家電も音声での操作が可能となります。

SPEC●電源:AC●実用最大出力:2W●Wi-Fi:2.4GHz帯●付属品:AUXケーブル(1.5m)ほか●サイズ/質量:約W90×H48.5×D90mm/約258g

 

↑同ブランドでは、エアコンや照明器具などの家電を今後展開します。本機を使って、これらの音声操作が可能となる予定です

 

【Check!】

音質:〇

厚みと迫力のある360°サウンド

「手のひらに乗るほどコンパクトサイズのスピーカーながら、音には厚みと迫力がありました。音が360°に広がり、部屋中に届きます」

 

機能性:〇

できることは上位モデルと同等

「Alexaの音声アシスタント機能すべてに対応。情報を検索したり、音楽ストリーミングを楽しんだりと、できることは上位機と同等です」

 

拡張性:×

BTスピーカーとしては使えない

「Bluetooth機能は非搭載。スマホ内の音楽を本機で聴いたり、本機から高音質BTスピーカーに転送して聴いたりはできません」

 

総評

「機能は他のAlexaスピーカーと同等で、音質も文句なし。ただ、マイクの感度が悪いのか、大きな声を出さないと正しく反応しないという難点も」

 

【その5】手のひらサイズの軽量モデルながら広がりのある音を鳴らす

JBL

JBL GO 2

実売価格4190円

手のひらサイズで184gの超軽量設計を実現。独自の40mm径フルレンジスピーカーとパッシブラジエーターを内蔵し、サイズを超えた広がりと奥行きのあるサウンドを鳴らす。連続再生は最大約5時間。全12色のカラバリを揃えます。

SPEC●Bluetooth:ver.4.1●対応コーデック:SBC●実用最大出力:3W●再生周波数帯域:180Hz〜20kHz●充電:約2.5時間●サイズ/質量:W71.2×H86×D31.mm/184g

 

↑本体側面に備えられたヘッドホン端子とUSB端子はキャップで保護されており、水没時も安心。有線接続による音楽再生にも対応します

 

【Check!】

音質:〇

音に広がりがありボーカルはクリア

「一点から音が出ている感じはなく、きちんと広がりをもって聴こえます。ボーカルのクリアさも際立っていました。低音は控えめです」

 

機能性:〇

完全防水で利用シーンが広い

「水没にも耐えるIPX7防水で、浴室やビーチなど利用シーンが広いです。コンパクトなのでキッチンでも作業の邪魔になりませんでした」

 

操作性:×

ボタンの反応がいまひとつ

「操作ボタンは強く押し込まないと反応しません。曲送りの操作は再生ボタン2度押しですが、多用するので専用ボタンが欲しかったです」

 

総評

「安価でカラバリが多彩なので、色違いでたくさん揃えるのも楽しいです。キッチンや浴室、寝室など使う部屋の数だけ購入するという贅沢もできそう!」

 

【その6】快適な装着感に加えて定位に優れた迫力のある音も魅力

 

JBL

ENDURANCE RUN

実売価格2030円

独自のイヤチップ構造を採用し、長時間の激しい運動時にも落下を防いで、快適な装着感でリスニングを楽しめるインイヤーイヤホン。IPX5相当の防水に対応し、雨天時や多く汗をかいたときでも安心して使えます。カラバリは全4色。

SPEC●ドライバー型式:8.2mm径密閉ダイナミック型●再生周波数帯域:20Hz〜20kHz●出力音圧レベル:100dB/mW●インピーダンス:16Ω●プラグ:3.5mm径4極ステレオミニ●ケーブル長:約1.2m●質量:約20g

 

↑人間工学に基づいた形状と素材を採用したイヤチップで、フィット性は抜群。本格的なスポーツ中のリスニングも快適です

 

【Check!】

音質:〇

迫力があり定位感も抜群

「定位感が高く、楽器の位置や移動をはっきり感じられました。低音はずっしりとした迫力。音の輪郭がもう少しクリアならなお良かったですね」

 

装着感:〇

耳かけスタイルに合うイヤピースを用意

「ケーブルを耳穴から垂らすほか、耳にかけるスタイル(上)でも装着可能です。それぞれに合うイヤピースを同梱します」

 

操作性:×

リモコン操作が限定される

「リモコン操作は再生と一時停止のみ。音量調整や曲送りの機能も欲しかったです。ただ、ハンズフリー通話や音声アシスタント利用に対応します」

 

総評

「価格をはるかに超える音質は、さすがJBL。イヤチップは確実にフィットして抜け落ちないだけでなく、柔らかい素材のため装着感も良好でした」

 

【その7】装着感や操作性に優れスポーツ時の使用も快適

TaoTronics

TT-BH035

実売価格2000円

高音質コーデックのAACに対応し、iPhoneの音楽をクリアなサウンドで楽しめます。DSPノイズキャンセリング機能や、最新のMEMS技術を用いたマイクの搭載により、騒音のある環境でも快適にハンズフリー通話可能です。

SPEC●Bluetooth:ver.4.2●対応コーデック:SBC、AAC●防水:IPX4相当●バッテリー容量:110mAh●連続再生:6〜7時間●充電:1〜2時間●アンテナ素材:セラミック●質量18.1g

 

↑ハウジングにマグネットを内蔵。使用しないときは2つのイヤホンをくっつけて首にかけられ、落下の心配がありません

 

【Check!】

音質:×

音がこもりがちで輪郭の際立ちがない

「音の広がりや低域の迫力はそれなりですが、少しこもりがちなのが気になりました。クッキリとした輪郭の際立ちはいまひとつです」

 

装着感:〇

どんな人の耳にも合う

「イヤピースとイヤフックは柔らかく、肌触りが心地良いです。それぞれ3サイズを同梱し、耳の形状に合うものを確実に選べます」

 

操作性:〇

手探りでも操作できる

「リモコンのボタンが大きくて、ストロークも深めなので、手探りでも確実に操作できます。音量調節や曲送りなども行えました」

 

総評

「耳触りの良さに加えて、ケーブルもフラットで軽いため、長時間の装着でも疲れません。音質より装着感や操作性など機能面を重視する人にオススメです」

 

マイクロファイバー×手袋=超便利! 100均グッズ「MICROFIBER CLEANING GLOVES」で部屋の拭き掃除の革命が起きる!!キャプション


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【格安製品は本当に買い? 「5万円台の4Kテレビ」など7製品をプロが〇✕ジャッジ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

意外と家計を苦しめているものにスマホなどの通信費がありますよね。

わが家は現在スマホ1台につき月7,000円ほどかかっています。このスマホ料金をどうにか安くしたい!

今は「格安SIM」を使うと通信費が安くなるのは、皆さんもご存じだと思います。千円台~というものまでありますね。


しかし、本当に通信費をそこま抑えられるの!?

実際にどこまで安くなるのか、大手携帯キャリアの販売員に「格安SIM」について聞いてみました。


すると、意外なデメリットを教えてくれて……。

“セリア”のアイテムだけでOK!ガスコンロ「グリル排気口」は掃除しなくていい!?

これが基本!家計の見直しは固定費から始める

家計の節約は固定費の見直しから、が基本です。

一度、固定費を見直しするだけで、これからもずっと節約効果が期待できます。

昔は通信費といえば固定電話の基本料金と通話料だけでしたが、携帯電話やインターネットを使うようになり、さらにスマホに切り替えることで、毎月の通信費が数万円になってしまったご家庭も多いのではないでしょうか?

通信費
nara / PIXTA(ピクスタ)

インターネットの活用で、私たちの生活が豊かに、とても便利になりました。

もうインターネットなしの生活を送ることはできません。

インターネット
Graphs / PIXTA(ピクスタ)

そこで前から気になっていた「格安SIM」。

そもそもSIMって一体なんだ?から始まった筆者ですが、いろいろ調べていくうちに格安SIMに変えることで、大きな節約効果が期待できることがわかって来ました。

 

大手携帯キャリアの販売店で聞いた!「SIM」ってなに?

そもそも「SIM」ってなんなの?

筆者は大手の携帯キャリアA社でスマホを契約しているので、わからないことを何でも聞いてみることから始めました。

「SIM」とは、携帯電話の番号が登録されているICカードのこと。

SIMカード
KY / PIXTA(ピクスタ)

つまりこのSIMがないと、電話やデータ通信(メールやインターネットなど)が行えないそうです。

まさにスマホの心臓部。

指の腹に乗っかるくらいの小さなカードで、普段目にはつかないけれど、スマホに挿入して実際に私たちは使っているそうです……。

そんなカードが組み込まれていたなんて、全然気づかずに使っていました(笑)。

スマホだけ持っていても、SIMだけを持っていても使用できないという事です。

じゃあ「格安SIM」ってなんなんだろう?

SIMカード
smile / PIXTA(ピクスタ)

「格安SIM」とは、大手の携帯キャリアよりも安くインターネットや通話ができる企業のSIMのこと。

「格安SIM」というネーミングの商品が売られているわけではないそうです。

「格安SIM」の扱いがない、大手の携帯キャリアに答えづらいことを聞いてしまいましたが、担当してくれたお兄さんは、なんの知識もない筆者に丁寧に教えてくれました。

ですがお兄さんもその業界のプロ、負けじと「格安SIM」のデメリットを教えてくれたので次でまとめています。

 

大手携帯キャリアの店員が教える「格安SIM」のデメリット3つ

大手携帯キャリアはざっくり3社なのは筆者でも知っています。

しかし格安SIMの業者数はなんと200を超えるそうですよ!

スマホ
karin / PIXTA(ピクスタ)

デメリット1. 実店舗がない、少ない

多くの格安SIM会社はインターネットでのやり取りがほとんど。

わからないことがあってもお店に直接聞くことや、スマホが壊れた時に駆け込めるお店がないという事です。

さらにスマホを修理に出している場合、代替機を貸してもらえないこともあるため、使えなくなる可能性がある事を教えてくれました。

 

デメリット2. キャリアメールが使用できなくなる

キャリアメール、つまり「~@docomo.ne.jp」「~@ezweb.ne.jp」「~@softbank.ne.jp」が使えなくなってしまうという事です。

これは個人の使用頻度にもよるでしょうが、キャリアメールを頻繁に使っている人は困ってしまう事もありそうです。

 

デメリット3.初期設定を自分でやらなければならない

ぐっと「格安SIM」のハードルが上がりました(汗)。

販売店がある格安SIM会社の場合は、店舗で行ってくれる場合もありますが、多くのSIM販売業者はインターネット契約です。

その場合は自宅に送られてきたSIMカードを、自分でスマホに装着したり、ネットワークを設定するなど、これまでやったこともないような作業が必要です。

スマホ
xiangtao / PIXTA(ピクスタ)

スマホに関して知識のない筆者。

「故障してしまったらどうしよう!」「初期設定とか絶対無理!」……。

「格安SIM計画」スタート序盤から、不安に出鼻をくじかれた感じがしました。

しかし不安とは、立ち向かう相手を良く知らないことから生まれるもの!!

「格安SIM計画」あきらめませんよ!

(written by キタノ)

pixta_27264325_S


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【必見】「格安SIM」と言う言葉に騙されるな!! 意外なデメリットがいくつも…】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 眠っている間にパソコンから出火して火事に……注意を呼びかけるツイートが注目を集めています。

【その他の画像】別の角度からの写真


 投稿者によると、煙感知器が鳴って目が冷めたところ、電源オフの状態だったデスクトップPCから火が出ていたとのこと。初期消火に成功し、大事には至らなかったそうです。投稿者にケガはなく、煙を吸ったため検査入院したものの問題はなかったと報告しています。


 ツイートには燃えたパソコンの写真も添えられており、歪んで焦げた筐体と「一歩間違えたら死んでおりました」という投稿者の言葉から、対応が遅れていたらどうなっていたのかを想像してゾッとしてしまいます。

 「古めのPCには気を付けて」と投稿者は注意を呼びかけ。パソコンは7年前に組んだもので、電源とマザーボードは約3年前に交換しているのだそうです。「光学ドライブ付近の電源ケーブルが怪しい」「埃が一因になったのは間違いないと思う」とも投稿者は述べています。


 パソコンの内部にホコリがたまると故障や出火の原因となることもあります。ドスパラ、NEC、DellなどメーカーのWebサイトを参考にお手入れをするとよいでしょう。

(画像提供:投稿者)

燃えたパソコン


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【電源OFFのパソコンが突然炎上し、あわや大惨事に!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

Image: Vollebak

1原子の厚みしかないにもかかわらず驚くべき頑強さを誇り、スマホケースから光学迷彩、果ては育毛剤にまで応用できるとされているSFドリームに満ちあふれた素材グラフェン

しかしながら製造方法がまだ難しく高価なため、ポテンシャルの高さの割にはまだまだ普及していないのが実情。

そんな中、高価なグラフェンを使用したと謳うジャケット「グラフェン・ジャケット(Graphene Jacket)」が登場しました。


作り出したのは「100年保証パーカー」や「世界最強Tシャツ」などの冒険家向け製品で知られるイギリスのアパレルメーカーのVollebak


同社のサイトにある説明によれば、グラフェンを使った世界初ジャケットで、素材の高い熱伝導率で暖かさを保つだけでなく、屋外に置いて太陽光を吸収させることで温めることも可能。それでいて、理由は不明ながらジャケット内の湿度を一定に保つので、暑さを感じたり汗をかくことが少ないとのこと。


さらに、風も通さず水すら吸収しないので撥水性に優れ、バクテリアが発生しないので臭くならず、(防弾ではないけど)超頑丈なのに、超軽いという信じがたい性能を持っているとのこと。

グラフェンをポリウレタンにブレンドさせたものをナイロンに張り合わせた2面構造の新素材で出来ているとの説明もあり、グラフェンのみで出来ているというわけではない様子。

大規模な研究開発によって生み出された最新鋭のジャケットで、まだ不明な部分も多いプロトタイプ的な製品とのことですが「Apple I」の例に習い、ラボで研究を完成を目指し続けるのではなくこの状態で商品化することでアーリーアダプターたちのテスト力にかけてみたんだとか。


この高性能だけど絶妙に胡散臭い感じがたまらない。気になるお値段は695ドル(約7万7000円)とグラフェンを使っているからか、かなり高めな設定。

テクノロジーのエッジを走り続けると覚悟を決めた人からすれば手が届かない価格でもないはずですが、とりあえず試着がしてみたい……!

Source: Vollebak via Fast Company, Twitter



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【世界初】一着8万円のジャケットの性能が凄すぎると話題に!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 VRゲーム専門ブランドIVRは、女の子につんつんされる感覚が体験できるVRコンテンツ「つんつんVR」を8月1日にSteamで配信します。

【その他の画像】「つんつん」される画面


 「つんつんVR」は、リアルな触覚フィードバックが体感できるベスト「TACTOT」を着てプレイすることで、目の前にいる女の子に指でつんつんされているような感覚が味わえるVRコンテンツ。VR空間でつんつんされた時、そこに近い部位が振動します。

 bHaptics社が開発した「TACTOT」は、前後に20個ずつ、合計40個のモーター振動子を備えた振動ベストで、同社の公式サイトから購入可能です。現時点では開発者向けの扱いとなっていますが、サイトのフォームに記入することで一般ユーザーでも購入できるとのこと。


 登場する女の子のキャラクターは、3Dモデル形式「VRM」に対応し、モデルを追加することで選択できるように。また同社によるVtuber支援サービス「Vカツ」のキャラカスタムにも対応予定とのことで、自分好みのキャラクターにつんつんしてもらえる未来も近そうです。

つんつんされる時代がきた……!


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【近未来】最新VRの機能がすご過ぎるwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 都内の広告代理店で働く前田誠二さん(仮名・40歳)が持つ2台のスマホには、メールやLINEなど一日に200件超のメッセージが届く。勤務中はもちろん、帰宅中の電車内や食事中、家に着いて寝る直前まで。同僚からの進捗報告やクライアントからの修正依頼、上司からの指示、さらにプライベートの連絡や娯楽も合わせれば、一日約6時間はスマホを見ているという前田さん。

「トイレまでスマホを持ち込むし、冷静に考えたら寝ているとき以外ずっと働いてますね」と、苦笑いした。

「会社支給のスマホはシムカードを追加で2枚差せる機種なんです。だから電話もLINEも実質3台分のやり取りをするわけで、誰と何で連絡とってるのか混乱するし、疲れますよ。仕事柄、中国人からWeChatでの連絡もガンガン来る。毎晩寝るときに眼球の裏あたりが痛くて、相当ブルーライトでやられているんでしょうね」

 今やスマホは仕事に欠かせない。SPA!が会社員300人に行ったアンケート(※下記参照)では一日にスマホを3~5時間使う人が最多(Q1)。5時間なら年間約1800時間となり、実に1年の5分の1はスマホを見ていることになる。8割強の人が「スマホがないと仕事や日常生活が成り立たない」と答えているのも当然だ(Q2)。

 そして、スマホがあれば「24時間どこでも働ける環境」に身を置くことになる。

「スマホを使わないと今の仕事量がこなせないのは事実なんですけど、その代わりどんどんマルチタスクが増えている気がします。最近はいい加減気が狂いそうなので、プライベートスマホの容量を減らそうと思ってて。すぐに通信制限でウェブサイトすら開かなくなるけど、そうしないと延々とデータのやり取りをさせられるので」

 仕事でスマホを使うなかで「疲れを感じる瞬間」を聞くと、やはり「仕事の連絡が昼夜を問わずに届く」「どこでもデータの送受信が求められる」という声が上位に(Q3)。

 ビジネスマンにとってもはやスマホは仕事の“命綱”で「電池切れが怖くて常に充電が必要」という意見が続くのも納得だ。<取材・文/週刊SPA!編集部>

◆<30・40代会社員300人に聞きました スマホ実態調査>

Q1.一日にスマホを使う時間は?
1時間未満 9%
1~3時間未満 30%
3~5時間未満 46%
5~7時間未満 8%
7時間以上 7%

Q2.スマホがないと「仕事や日常生活が成り立たない」と思いますか
そう思わない 9%
そう思う 42%
どちらかといえばそう思う 45%
どちらかといえばそう思わない 4%

Q3.仕事でスマホを使っていて「疲れる」ことは?(複数回答可)
1.仕事の連絡が昼夜を問わずに届く 152人
2.どこでもデータの送受信が求められる 122人
3.休日にも仕事のチェックが必要 110人
4.電池切れが怖くて常に充電が必要 98人
5.朝起きてすぐに業務に追われる 77人
6.GPSで居場所をチェックされる 40人
7.電波の悪い場所に行けない 37人
8.SNSで上司の目を感じる 23人

週刊SPA!7月24日発売号「[スマホ奴隷]の実態」特集より

一日6時間、200件超のやり取りで毎晩目が痛いと前田さん


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【スマホが便利過ぎる故に「スマホ奴隷」となっている人が急増中!!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

「サーキュレーターって、扇風機とどう違うの?」レベルの私が、ニトリの「サーキュレーター」を使ってみました。

初めて使うサーキュレーターに、こんな便利なものがあったのか!と感動。

仕様や価格はもちろん、メリット・デメリットについても詳しくお伝えします。

“セリア”のアイテムだけでOK!ガスコンロ「グリル排気口」は掃除しなくていい!?

ニトリ「フルリモコン3D首振りサーキュレーター」のスペック

ニトリのサーキュレーター

■仕様・サイズ ・価格

  • サイズ(約)幅29×奥行19.4×高さ32.4cm
  • 主な素材 ABS樹脂
  • 保証年数 1年
  • 重量 約3.2kg

価格は税込み5,990円。

ニトリの小型家電のわりに、ちょっとお高めじゃ?というのが最初の印象。

でも、同じニトリでもこの商品より3,000円も安いサーキュレーターもあるんですよ。

どのあたりに違いがあるのか、「フルリモコン3D首振りサーキュレーター」を詳しく見ていきます。

 

部屋のインテリアに溶け込む「木目調デザイン」が特徴的

ニトリのサーキュレーター

カラーはスッキリとしたナチュラルテイストの「ホワイト」。このほかに「ブラック」もあります。

ニトリのサーキュレーター

横から見るとこんな感じ。側面がナチュラルテイストの木目調になっています。

サーキュレーターは、部屋の空気を循環させて、エアコンなどの冷暖房効果をアップさせるのに役立ちますよね。

リビングに置くとなると、インテリアに溶け込んでくれるおしゃれなモノであってほしいので、そのあたりも意識されたデザインではないでしょうか?

 

操作方法と付属品・電源コードの長さ

ニトリのサーキュレーター

サーキュレーターの動きですが、左右と上下に動きます。

上下は最大で約70度。左右は最大で約60度カバーしてくれます。

動かしてみて、ちょっと笑っちゃったんですが、本体ごと左右に動くんですね。

首振りの扇風機に見慣れた私は、「えっ? 本体ごと動くの?」と驚きました。

ニトリのサーキュレーター

裏を見てみるとターンテーブルのような仕様です。

ニトリのサーキュレーター

コードの長さは1.5m。わが家の場合は「ちょっと短い」と感じました。

これは使いたい場所とコンセントの位置関係によるので、使う場所によると思います。

リビングに置く場合、長すぎるとコードが邪魔で、見た目も悪くなりがちなので、必要に応じて延長コードをつなげる使い方がいいかもしれません。

ニトリのサーキュレーター

操作パネルはボタンのような「ポチっとタイプ」ではありません。

タッチパネルみたいに、指をのせるだけで機能します。

押すたびに「左右振り」⇒「上下振り」⇒「左右上下振り」⇒「首振り停止」の順ですが、覚えるまではすぐに思い通りの設定にならず、希望に合わせるのがちょっと面倒に感じました。

「希望の角度で固定して、左右に振りたい」となると、一旦「上下振り」のところで希望の角度になるまで待ちます。

良きところで「首振り停止」をしてから、「左右振り」をしなくてはなりません。

最初はこの感覚に慣れず、何度もボタンを連打。昔からある扇風機のように、手で角度を変えられません。

無理に手で角度を変えてしまうと故障の原因になるそうなので、お気を付けください。

他にも、1時間ごとのタイマー設定や、おやすみタイマーといって、所定の分数を刻みながら運転と停止を繰り返す機能もあります。

ニトリのサーキュレーター

フルリモコン3D首振りサーキュレーター(FSG-E WH17)には、フリスクより一回り大きいくらいのリモコンが付いています。

リモコン操作できる点が、お高め価格に設定された理由のひとつかもしれませんが、いまだにリモコンを使ったことがありません。

このような小さなリモコンはなくしてしまいがちなので、本体につけておきたいところですが、フックなどはついていません。

 

洗濯物はちゃんと乾くのか? 匂いはどう?

ニトリのサーキュレーター

サーキュレーターが欲しかった一番の理由は、洗濯物を室内干しするときに風を当てたいからです。

室内干し用の洗濯洗剤は使ってはいますが、それでも生乾きのイヤ~な匂いがするときがあります。

雨上がりの湿度高めな日の夜に、7時間、洗い立ての洗濯物にあてたまま就寝しました。

生乾きによる、匂いの原因は細菌です。

乾くまでの時間が長ければ長いほど、細菌の繁殖が広がり臭くなってしまうので、「早く乾燥させること」が大事になります。

朝をむかえ洗濯物を確認。匂いですが、「合格」でした。

気になる嫌な匂いがありません。菌が繁殖する前に乾かすことができたのでしょう。

「こんなにいいモノがあるのなら、もっと早くに導入すればよかった!」と感じるほどの大満度。

洗濯物が早く乾いてくれるのは嬉しいのですが、連続運転となると、次に気になるのは電気代ですよね。

 

電気代は1時間1円!1日8時間使っても「月240円」は安い

ニトリのサーキュレーター

【定格消費電力:37W(50Hz)/32W(60Hz)】

1kWhあたりの電気代を、27円として50Hzで計算してます。

一日8時間、「強」でフルに回しても、30日で240円。これは安いですね!

長時間使用となると、寝ている間に使いたくなりますが、寝ているときにサーキュレーターを動かすとうるさくて睡眠を妨害しないのでしょうか?

電気代の次に気になったのが「サーキュレーターの音」でした。

「弱」ならさほど気になりませんでしたが、寝ているときの「強」はちょっと気になる音の大きさでした。

 

クーラー使用時の空気の温度のムラを解消

わが家にはクーラーが1階に、一台しかありません。

ですから夏の暑い日は、みんなリビングに集まるのですが、階段から2階に上がると「水と油の分裂」のように、空気の境目を肌で感じます。

そんな時に役立つのが、サーキュレーターです。

ニトリのサーキュレーター

階段の下の方から見上げるようにサーキュレーターをセット。

こうすると、階段で分離される空気のムラを和らげてくれます。

一時しのぎのようにも感じますが、1時間1円なら一日中つけっぱなしでも気にならないかもしれません。

ニトリのサーキュレーター

部屋の上下の空気を一定に保ちたいなら、サーキュレータ―を天井に向かって風を吹き付けると良いそうです(ニトリの取扱説明書より)。

こうすると、部屋の空気が循環するそうですよ。

 

サーキュレーターの掃除と分解は簡単?

ニトリのサーキュレーター

裏側にある3か所のネジを外すだけで、フロントのカバーが外れます。

ニトリのサーキュレーター

プロペラの中心にある部品を、プロペラの回転とは逆方向に回して外します。

ニトリのサーキュレーター

簡単に分解できました。

ホコリは掃除機で吸い上げて、気になる汚れが付いている場合は、固く絞った布で拭き上げます。

プロペラなどの取り外した部品は、そのまま水洗いしても問題なさそうでしたよ。

サーキュレーターは、エアコンの電気代節約にも使えるアイテムです。

 

いかがでしたか?

この夏サーキュレーターの導入を考えている方、買い替えを考えている方は「ニトリ フルリモコン3D首振りサーキュレーター」も候補に入れてみてはいかがでしょうか?

DSC_0589


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【扇風機はもう古い? これからは「サーキュレーター」の時代!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください

【簡単に説明すると】
・ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売
・NHKだけでなく全局見れない
・民放の一部番組はアプリで視聴可能

BZ35F

ソニーの株主総会でも提案され話題となったNHKが映らないテレビ。そんなNHKが映らないテレビが7月下旬に発売されようとしている。ただNHKだけが映らないのではなく、チューナーそのものがなく、民放からNHKまで全て見れないというモニター仕様のテレビ。

Androidが搭載されており、Netflixやhuluなどのアプリで映画やドラマが視聴可能となっているほか、民放公式アプリTverをインストールすれば一部ではあるが民放番組だけが視聴できるようになる。
型番は『BZ35F』で値段は43インチで9万3000円、そのほか49インチ、55インチ、75インチがある。

NHKだけが映らないチューナーは特許の関係で販売が出来ず、NHKを映さないようにするにはこのテレビのようにチューナーを無くすほかない。

こちら法人向けとなっている。

『BZ35F』は株主総会の提案に応えたものではなく、3月19日に既に発表されていた商品。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【ソニーが完全に喧嘩を売った!!「NHKが映らない4Kテレビ」を7月に発売!!!】の続きを読む

このページのトップヘ