にゅーぶろ!

「にゅーぶろ!」は最新のニュースや
ちょっと笑えるネタを主にまとめています。
暇つぶし程度や仲間内での話のネタにいかがでしょうか
ぜひお気に入りの記事を探してみてください。
また、ちょっとでも喜んでいただけたならTwitterの
フォローよろしくお願いいたします。

カテゴリ: スポーツ

    このエントリーをはてなブックマークに追加


【【画像】大坂なおみさん、まじっすかwwwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

「衝撃」という言葉は安易に使われてしまいがちだが、筆者がここ数年でもトップクラスの衝撃を受けた動画があるので紹介したいと思う。

動画は2015年東南アジア競技大会の水泳の飛び込みでの映像だ。

飛び込みと言えば、ジャンプ台から華麗に飛び込み、空中でのアクロバティックなパフォーマンスから、いかに水しぶきを上げずに着水するかが競われる競技だ。

その競技で、なんとフィリピンの選手が2人連続で0点を叩き出すという前代未聞の珍事が発生したのだが、その映像が衝撃的にシュールなのだ!

早速みんなにもみてほしい。

水泳の飛び込みで2人連続0点を叩き出した衝撃の動画!

・・・・・・・・・・・・

いかがだろうか?

驚きと笑いが同時にこみ上げてくる、非常にシュールな動画だ。

着水の様子はもちろん、着水した瞬間の手前の審査員らしき人が水しぶきを嫌がる様子や、衝撃的な演技だったにもかかわらずジャグジーらしき場所でお互いの健闘を称えあう様子など、選手のお二人には申し訳ないが、この動画には見所が満載といわざるを得ない。

正直この動画は何回観ても衝撃が薄れない。まるで噛んでも味が無くならないガムのようである。

故意に失敗した可能性も、、!?

競技に失敗したのはフィリピンジョン・エルメルソン・ファブリガ選手とジョンデビッド・パホヨ選手。

実は国際大会の場で飛び込みで0点をマークするというのは史上初らしく、それが2人も連続したということで、フィリピンスポーツ委員会は故意の可能性を疑い、自国の水泳協会に対して説明を求めたようだ。

これに対する水泳協会の回答によれば、フィリピンでは飛び込みの練習場が無いらしく、そういった現状を世界に知ってもらうべく、2人は大会への参加を決意したそうで、故意ではないとのこと。

そういう意味ではこれだけ衝撃的な映像が世界に広まったのは、一定の効果はあったかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・

そういう事情があるのなら笑ってはいけない気もするが、筆者がこの動画を初めて観た時は、とにかくびっくりしたのである。

【シュール動画】水泳の飛び込みで史上初の0点を叩き出した選手の動画が何回観ても衝撃的!


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【伝説の動画】水泳の飛び込みで『史上初の0点』を叩き出した瞬間が衝撃的すぎるwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

思わず股間をおさえたくなる事故に・・・

世界各地にサッカーリーグは存在するが、実はインドにもあるのはご存知だっただろうか。初のプロサッカーリーグが発足したのが2006年と、まだまだ歴史が浅いが、徐々に人気を伸ばしつつあるようだ。

世界的に見ると依然マイナーではあるが、今回・・・思わぬ形で注目を集めることとなってしまったようだ。

うああ~~っ・・・いってぇ~~~・・・。こちらまでついつい顔をしかめてしまう光景である。

この映像は、10月28日インド・ゴアにあるスタジアムで行われていたインドスーパーリーグの試合のワンシーン

FCゴア対プネ・シティが激突したが、その途中、プネ・シティの選手がゴールを死守しようと飛び込み股間を強打!!

ゴールが揺れるほどの勢いでつっこんでおり、選手の2つのボールが心配になってくるが、見事な立ち回りで、試合内では一躍ヒーローとして注目されることとなった。

・・・しかし、当編集部のサッカーファンにこの映像を見せた結果、「これ、つっこまなくてもゴールしてなかったんじゃね?」という鬼のような一言をいただいてしまった。えええ、股間を強打する意味なかったんかい・・・。

選手が怪我したとの報道はされていないが、彼と彼の2個のボールが無事であることを祈るばかりである。

 

参照元:Instagram

【いてぇー!!】おのれの2個のボールを犠牲にしてゴールを死守したサッカー選手が話題に!


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【閲覧注意】その姿は正に鬼神… 男であることを諦めたプロサッカー選手が話題!!(動画あり)】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加


1 豆次郎 ★ :2018/11/03(土) 21:47:32.59 ID:CAP_USER9.net

2018年11月3日 (土)18:30 開始
マツダスタジアム
日本シリーズ第6戦

広島 0-2 ソフトバンク


https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/main.html?sj_PageID=GA2098287_00_0ball


【【速報】ソフトバンクが優勝!!!!!!!!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

卓球

(Taveesaksri/iStock /Getty Images Plus

神奈川県川崎市中学校で、卓球部顧問の50代の男性教諭が今卓球大会の試合後に賞状を部員たちのの前で破っていたことがわかった。

■会場で選手を𠮟責、賞状を破る

報道によると、同校卓球部は今6、7日、川崎市中学生卓球大会の男子団体戦に出場。47チームのうち3位になった。しかし、男性教諭はその結果を受け、表後に会場で選手を𠮟責。その場で賞状を破り捨てたという。

男性教諭は学校の聞き取りに対し、「授与された賞状が汚れていた」「こんな成績ではダメで、選手にやる気を出させるためにパフォーマンスとしてやった」などと話している。男性教諭は2014年から卓球部顧問で、神奈川県卓球協会理事も務めているとのことだ。

■男性教諭を批判する声が相次ぐ

今回の報道を受け、『Yahoo! ニュース』や女性向け匿名掲示板ガールズちゃんねる』では、男性教諭への批判があがっている。

パフォーマンスやる気のためにしてはあまりにお粗末でふざけていると言わざるを得ず、体罰に次ぐ質の悪いやり方と考え方でしかない」

「こういうことをされるとやる気をなくすと思う。逆に「賞状をもらったほどの実があるんだから大丈夫だ。自身を持って頑張れ!」って励ませば、生徒も士気が上がったはず」

「賞状をもらえるほど頑ったんだから、まずは褒めてあげれば良いのでは。を与えずばかり振り回していては、せっかくのやる気もへし折られてしまいます。賞状は努の結晶でもあり、それを破るという行為は心に傷が残ってしまいます」

「こんなのやる気を出させるパフォーマンスなんかではない。賞状をもらえるくらいの成績をおさめた生徒をまず褒めるべき。そして破いていいものではないよ」

■おかしい教師が増えたと思う?

しらべぇ編集部では以前、全2060代の男女1,338名を対に「昨今の教師」について調を実施。その結果、全体のおよそ6割の人が、「おかしい教師が増えていると思う」と回答していた。

 (©ニュースサイトしらべぇ)

部活の顧問それぞれの考え方や導方法があるのは当然だろう。しかし、「賞状を破る」という行為は「おかしい」と考えた人が多いようだった。

・合わせて読みたい→教師の体罰で3人の生徒が不登校に 「辛くて苦しかったはず…」との声相次ぐ

(文/しらべぇ編集部・音無 まりも

【調概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調期間:2017年8月25日2017年8月28日
:全20代60代の男女1348名(有効回答数)

卓球部顧問が生徒の賞状を破る その「ありえない言い訳」に批判殺到


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【中学生】卓球大会『3位』入賞!!←監督「こんな成績で喜んでんじゃねー!!ビリビリ!!(表彰状破く)」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 プロ野球阪神金本知憲監督50)が成績不振の責任を取り、今季限りで辞任することになった。


チーム17年ぶりのセ・リーグ最下位が確定していた。05年以来のリーグ優勝をした今季は、として期待した新外国人のロサリオの不振や選手のけががき、若手の伸び悩みもあってカバーできなかった。

この記事をもっと詳しく読むにはこちら

阪神タイガースの金本知憲監督


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【さよなら『金本監督』… 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 1994年スーパーファミコンソフトとして第一作が発売されて以降、来年にはシリーズ25周年を迎える実況パワフルプロ野球(以下、『パワプロ』)。


 最新作『パワプロ2018』では「VRモード」が実装されるなど、シリーズを重ねるごとに新たな要素が追加されているが、第1作からずっと変わらないものがある。


 それは、実名のプロ野球選手に“データ”が設定されていることだ。

 自分がひいきにしている選手のが低いと「もっとすごい選手なのに……」とグチりたくなるし、が高く設定されていても「わかってないな〜」とひとこと言いたくなる「選手のデータ」は、開発チーム独自の定によって設定されているとのこと。
 この“データ”は、プロ野球界でも、選手が冗談交じりに「自分のに納得がいかない」と不満をケースもあるようだ。


 では実際、プロ視点から『パワプロ』のデータを見た場合、どのように感じるのだろうか。パワプロ』における自分やライバルたちのデータは、どのくらい信憑性があるのだろうか。


 この疑問をぶつけるに、最も適切な人物とはであろう──そう考えたとき、野球界におけるデータプロとしてっ先に浮かんだのは、プロ野球界のレジェンドにして「ID野球」の元祖・野村克也だった。

ベンチ前でレガースを付ける南海野村克也捕手1958年
写真日刊スポーツ/アフロ

 テスト生としてプロ入り後、戦後初めて、かつ捕手として世界初の“三冠王”や、歴代2位の“通算本塁打数”、“安打数”、“打点数”など、さまざまな記録を打ち立ててきたプロ野球選手である。


 現役時代は王 貞治長嶋茂雄を筆頭に、レジェンドライバルたちと切磋磨し、監督としてもプレイングマネージャー含め4球団で揮を執り、多くの選手を育ててきた経験がある。
 特に1990年から1998年までヤクルトスワローズ監督を務めた際には、データ重視の「ID野球」を提唱。4度のリーグ優勝と3度の日本一き、一時代を築いた名将だ。


 このスワローズ黄金時代は、『パワプロ』が誕生した1994年と、奇しくも同時期。野村氏と『パワプロ』に数奇な運命を感じさせることからも、『パワプロ』のデータるには、うってつけの人物だといえよう。

 とはいえ果たして、野村氏にゲームの話が通じるのだろうか……。恐る恐る企画の趣旨説明をすると、どうも行きが怪しい。
 「『パワプロ』に収録されたデータを評論していただく企画です」と伝えると、「時代遅れのじいさんだから、ゲームには縁がないから」とお得意のボヤキが炸裂。

野村克也

 続けて「……帰らせてもらおうかな」とおっしゃる野村氏に、あわてて質問を矢継ぎに投げかけたところ……なんとそのひとつひとつに、丁寧に返答してくれたのである。
 その結果、予定を大幅にえて、約2時間半に渡る取材となった。

 野村氏は『パワプロ』に収録されている、王、長嶋稲尾江夏といったライバルたちや、田中将大など教え子のデータをどう分析するのか。また、最新作では収録されていない、ご自身のを設定するとしたら、どんな数値にするのか。

実況パワフルプロ野球2018』より、王貞治長嶋茂雄データ

 こういった野球の話に加えて、幼少期の思い出や昨年末に急逝された妻の野村沙知代さんエピソードなど、多岐にわたるテーマで話を伺った。

 込み入ったゲームの設定を説明するのはなかなか難しく、データを見ていただきながら、その選手に関する記憶とデータとの乖離点をっていただく」という形になってはいるが、レジェンド野村克也が、『パワプロ』のデータについてあれこれボヤく一部始終をご覧いただきたい。

取材・文/森 祐介
取材・編集/なかJ
撮影/増田雄介


帰ろうとする野村氏を引き止めたのは、教え子・田中将大の話題だった

──今回は、『実況パワフルプロ野球』というゲームに関するインタビューとなります。よろしくお願いいたします。

野村克也氏(以下、野村氏):
 ……こういう、ゲームなんていうのは、私にはまったく縁がないけど……。

──この作品は、友人と試合で対戦したり、ペナントレースを戦ったり、練習プログラムをこなしてオリジナル選手を作ったりして、野球を存分に楽しめるゲームなんです。

野村氏:
 ……時代遅れのじいさんだから、こういう新しいものは、よくわからないね。

──そしてこのゲームには、プロ野球選手が実名で登録されていて、さらに各選手のデータ化されているんです。そのデータは、開発者独自の定で決められているんですけれど……。

野村氏:
 …………。

──本日は、この選手のデータを、ID野球の提唱者である野村さんはどう見るのか? ということをお聞きしたいと思っております。

野村氏:
 ……帰らせてもらおうかな。

──いやいやいやいやいやいや、そうおっしゃらずに!
 こういった選手のデータ把握しておくことは、野村さんが現役と監督時代に重要視していた「準備野球」にもつながると思うのですが……?

野村氏:
 ……まあ、“備え”の必要性は、選手たちにうるさいほど説いてきたけど。

──野村さんが世界盗塁王福本豊さん【※】と対戦する際、試行錯誤をした結果、現代でも使われている“小さなモーションで投げる「クイック」投法”を考案するなど、長きに渡って相手のデータ把握して、その対策をする野球を続けてこられましたよね。

阪急ブレーブス福本豊1980年、西宮球場
写真アフロ

福本豊
1947年、大阪府生まれ。1968年ドラフト7位で阪急ブレーブスに入団、守備位置は外野手。不動の1番バッターとして活躍。通算1065盗塁シーズン106盗塁(ともに当時世界記録)、13年連続盗塁王など、盗塁に関する記録を総なめにしている。中曽根康弘首相から国民栄誉賞の打診をされたが、「立ちションベンもできんようになる」と辞退したエピソードが有名。

野村氏:
 あの頃は、そんな言葉はなかったけどね。福本の時代は、“覗き”の全盛期だった。昭和40年代は、サインを覗くことが流行った時代なの。

 阪急ブレーブス【※1】に、(ダリルスペンサー【※2】って選手がいてね、彼はそういったスパイ行為というか、相手のクセを見つけるのが得意な選手だった。

阪急近鉄 打順を待つ阪急のダリルスペンサー内野手1965年7月、西宮球場
写真日刊スポーツ/アフロ

 それをチームメイトがマネしたんだろうね、阪急野球の質が明らかに変わった。その少し後には日本シリーズ3連覇しているから。

※1 阪急ブレーブス
オリックス・バファローズオリックス・ブルーウェーブの前身球団。親会社は阪急電鉄で、1936年に阪神電鉄大阪タイガーズに対抗するため、阪急職業野球団として結成され、1988年オリエントリース(現オリックス)に身売りされるまでの名前。1967年からパ・リーグを3連覇、1975年から日本シリーズを3連覇するなど、一時代を築いた。

※2 ダリルスペンサー
メジャーリーグニューヨークジャイアンツ(現サンフランシスコ・ジャイアンツ)、セントルイス・カージナルスなど数球団を渡り歩いた後、1964年阪急ブレーブスに入団。1965年には野村氏と三冠王争いを繰り広げた。「巨体で体当たりするラフプレーが彼の代名詞。本塁に突っ込んできたときは恐怖だった」(野村氏)

──そういったデータ読み解く野球をされてきた野村さんに、『パワプロ』に収録された、かつてのライバルたちや教え子、ご自身のデータについてぜひっていただきたく思っています。よろしくお願いいたします!

野村氏:
 ……。

「守りの野球」のために、マー君を育てた

──ではさっそく……たとえば、楽天時代の教え子・田中将大投手【※】

ニューヨーク・ヤンキース 田中将大2018年8月ヤンキーススタジアム
写真AP/アフロ
 

田中将大
1988年兵庫県生まれ。駒大苫小牧高校時代には「怪物」と呼ばれ、早稲田実業斎藤佑樹との対決が話題となった。2006年に4球団競合の末ドラフト1位東北楽天ゴールデンイーグルスに入団。2013年には開幕から24連勝の世界記録、初のリーグ優勝、日本一き、MVP沢村賞を獲得。2014年ニューヨーク・ヤンキース入団。3年連続で開幕投手を務めるなどの活躍をしている。

 球が速くて、スタミナもある。下方向の変化球も曲がり幅が大きくて、牽制がうまい、守備の打球反応が良い。ただ、たまにコントロールが乱れてホームランを打たれてしまうこともある──というデータになっています。

実況パワフルプロ野球 2018』より、田中将大データ
球速158km/h
コントロール:A(80
スタミナ:A(88
変化球ツーシーム、Hスライダー3、シュート2、SFF6
特殊奪三振、牽制◯、打球反応◯、闘志、一発スロースターター

野村氏:
 マー君、牽制がうまいとは思わないけど。
 ただ、彼は良いチームに縁があったね。入団したのが、楽天という“できたて”の、選手がいないチームだった。

 プロ野球レベルピッチャー岩隈(久志)だけだったもん。当時マー君を一軍からスタートさせたときは、新聞記者からもずいぶん反対されたよ。「やっぱり二軍からやらせたほうがいいんじゃないか」って。

 でも、ダントツ最下位のチーム監督をやらされたんで、“勝つ”なんてことは、はなから頭にない。それよりも、「いかにしてチーム作りをするか」だった。それには、まず投手からキチッと作っていく。
 だって野球は、原理は簡単なスポーツだから。0点で抑えれば100%負けない。10点取っても、11点取られたら負けるのが野球

 V9時代の巨人【※1】でも、O・N(王 貞治と長嶋茂雄立ったけれど、じつは“守って勝つ野球”だったから。
 20投手が何人もっていたし、やっぱり野球は“守って勝つ”のが基本ですよ。あのチームの要は、堀内(恒夫)【※2】を中心とした投手だったからね。

巨人広島 先発堀内恒夫投手ピッチング。1971年6月9日後楽園球場6月11日刊掲載
写真読売新聞/アフロ

※1 V9時代の巨人
読売ジャイアンツ1965年から1973年まで9年間連続でセントラル・リーグ優勝、日本シリーズを9連覇していた時代のこと。王貞治長嶋茂雄といったスターなどが在籍していた巨人黄金時代としてり継がれている。

※2 堀内恒夫
1948年、山梨県生まれ。1965年に第一回ドラフト会議での1位名で読売ジャイアンツに入団。ルーキーながら開幕13連勝、44イニング連続失点(新人として歴代1位)を記録し、16勝2敗で新人王と沢村賞ダブル受賞。1972年には26勝で最多勝、MVPを獲得。日本シリーズに強く、MVP2回、通算11勝(日本タイ記録)。V9時代のエースとして活躍。投手として史上初の3打数連続本塁打を打つなど、バッティングのもあった。2003年から3年間、巨人監督を務めた。
通算成績:203139敗、6S、防御率3.27、勝率.594

実況パワフルプロ野球 2018』より、堀内恒夫データ
球速155km/h
コントロール:C(62
スタミナ:A(80
変化球ドロップカーブ7、チェンジアップ5
特殊:対ピンチB、ケガしにくさB、牽制◯

──堀内選手は、データでは“コントロールはそこまで良くない”と設定されています。

野村氏:
 “コントロールピッチャー”という印はないね。やっぱり「球威」変化球も、“タテに大きなカーブ”とか、いろんな種類を投げていたよ。

──野村さんは、“守りの野球”のために、田中投手を育てる決心をしたんですね。

野村氏:
 まあ、まだ彼は若かったけど、るものはあったし。ふつう監督コーチは、ストレート速さを基準に選手を判断することがほとんどなんだけれど、マー君にはスライダーに惚れたんだよ。
 このスライダーを中心に考えてピッチングすれば、プロでも通用するなと思った。そして、それはズバリ当たりましたよ。

 スライダーに惚れてローテーションピッチャーにしたっちゅうのは、しいよね。監督経験では、マー君ヤクルトにいた伊藤智仁【※】くらいだよ。

伊藤智仁
1970年京都府生まれ。1992年バルセロナオリンピック日本代表に選出され、1大会27奪三振ギネス記録を作り、銅メダル獲得に貢献。同年のドラフトで三球団競合の末、1位ヤクルトスワローズに入団。松井秀喜をおさえて新人王を獲得するも、度重なるケガに悩まされ、実働7年で引退。そのスライダープロ野球史上最高と言われることも。

 彼と出会ったのは18歳高校生のとき。ドラフトスカウトがいろいろ悩んでいたから、「マー君、行ってくれ」と。やっぱり将来性を感じたし、プロらしい雰囲気もあった。

──田中投手といえば、やはり2013年シーズン通して24勝0敗1Sというすさまじい記録が印的でした。
 このゲームのひとつに、所持しているピッチャー登板時、打者がよく打ってくれる(味方のパワーが+5される)という「勝運」という特殊があります。
 ゲームでの田中投手は所持していませんが、実際の田中投手は「勝運」を持っていましたよね。

野村氏:
 それはあるね。根拠はないけど、彼は何か持ってた。だからマー君神の子、不思議な子」って言っていたけど。

──もしかすると、この上位互換として「神の子」というのがあっても面いかもしれませんね。

野村氏:
 リードされたまま降しても、なぜか点が入って勝つこともあったね。1年から先発で使っていて、4回続けてノックアウトされたのかな。「ムリかもしれない」と思いながら、使い続けて、育てようとした。

 そんなマー君は、稲尾(和久)【※】と重なる部分もかなりあった。60年間プロでいろんなセンスを見てきているけど、稲尾は文句なく“コントロールナンバーワンですよ。コントロールといえば、稲尾だね。

1961年シーズン西鉄稲尾和久。この年42勝14敗で最多勝、防御率奪三振1位の成績投球フォーム。
写真日刊スポーツ/アフロ

稲尾和久
1937年、大分県生まれ、2007年没。高校時代は名ながら、1956年西鉄ライオンズに入団後、1年から21勝をあげて新人王を獲得。2年から3年連続30勝を達成、1961年には42勝をあげた。1958年には11ゲーム差から逆転優勝、日本シリーズでは巨人を相手に3連敗した後に稲尾が4連投、4連勝で日本一いた。5戦には自らサヨナラホームランを打ち、地元新聞に「神様、仏様、稲尾様」と見出しが踊った。

実況パワフルプロ野球 2018』より、稲尾和久データ
急速:145km
コントロール:S(93
スタミナ:S(97
変化球:Hスライダー(6)、シュート(5)、フォーク(1)
特殊:対ピンチA、対左打者B、回復A、腕、キレ◯、逃げ球、奪三振リリース◯、威圧感

コントロールといえば、稲尾和久。彼はボールと会話をしていた

──田中投手のどんなところが、稲尾投手と重なったのでしょうか?

野村氏:
 ものすごい球を投げるわけじゃないけど、「コントロール」と「配球」で活路を見出すピッチャーだから。
 でもね、大勢ピッチャーがいるなかでもアンパイアを自分のペースに巻き込んでいく”というのは、稲尾だけ。

──“ペースに巻き込む”とは、たとえば「少し際どい球でもストライクコールさせる」ということでしょうか。

野村氏:
 外低めにズバーンと投げて、審判が「ストライク」と言うでしょ。そうなると、「次はこれでどうだ」って、ひとつずつ外にはずしていくの。
 それでも球威があってキレもいいから、審判もつられて手が上がっちゃうんだよね。キャッチャーも「バーン!」と良い音で捕るから。

 浜崎(忠治)さんっていう、ジャッジが甘い審判がいたんだけど、稲尾が先発で球審に浜崎がいたら、試合が始まる前から勝てる気がしない「もう、今日は負け」ってなもんで。審判に「外れてますよ」って言っても「入ってます」と言われちゃう。

──このデータでは、「ピンチ」にも「左打者」にも強かった、とあります。

野村氏:
 コントロールが良くて自由自在にボールを操るから。それはピンチにも強いし、強打者にも強いよね。
 だって、1年に42勝もするんだよ。あれはすごいよな。審判を自分のペースに巻き込んで、もうボールと会話してる」って感じだったね。

──変化球スライダーシュートの数値が高いです。

野村氏:
 基本的には横の揺さぶりで勝負していたね。みんな、稲尾のひとつの球種を褒めるけど、は“ペア”の使い方が重要だと思っているんですよ。
 「内・外」でワンペア、「高め・低め」でツーペア。あとは「速い・遅い」、「ストライクボール」。この4ペアの使い方。彼は一、この4ペアを使いこなしたピッチャーですよ。

 オールスターではバッテリーを組むでしょ。あのときは、もうびっくりした。「ノムさん、外低めを見ておいて」って言うから、ミットを構えたら大丈夫、そのへんでいい。動かさないで」って。
 そこにバーンと来る。すごいな、と。的当て投法だよね。球がびっくりするほど速いとか、そういうことじゃない。

 彼から学ぶことは多かったけど、ピッチングはスピードよりコントロールだ”って概念は、その筆頭だな。

──その「ピッチングはスピードよりコントロール」という概念は、監督になってからの導にも反映されていたのでしょうか?

野村氏:
 150キロのどん中と、130キロの外低め。どっちが打たれるかってそんなことも考えたけど、やっぱり130キロの外低めの方が打たれない。そんな話はしたよね。

 ピッチャーはみんな速い球を投げたがる。バッターはホームランを打ちたがる。それはもう、諦めろと。
 「球が速い」、「遠くへ飛ばす」──そういうのは性だから努してできることじゃないけど、コントロールは努すれば良くなる。してできることを課題にして練習していかないといけない。

コントロールが良い東尾 修は、ビーンボールを武器にしていた

──同じように、球はそこまで速くないのに配球で活きたピッチャーはいましたか?

野村氏:
 東尾(修)【※】は、球そのものは遅いんだけど、何が良いってビーンボール(故意にバッターの頭付近に投げるボール)」

クラウンライターライオンズ時代の東尾修1977年
写真郎/アフロ

東尾修
1950年和歌山県生まれ。1968年ドラフト1位西鉄ライオンズに入団。「黒い霧事件」でが抜けたチームを支え、1975年23勝で最多勝を獲得。西武ライオンズになってからは、大胆な内攻めを中心にした「ケンカ投法」で連覇に貢献。1983年には最多勝と最優秀防御率MVPいた。コントロールの良さに定評がある一方で、与四死球リーグ1位を二度獲得、通算与四死球は歴代1位

実況パワフルプロ野球 2018』より、東尾修データ
球速144km/h
コントロール:A(82
スタミナ:B(79
変化球スライダー4、シュート4、シンカー3
特殊:対ピンチB、ケガしにくさB、牽制◯、内攻め、ポーカーフェイス調子極端

 彼とは最後に西武で一緒になって、同じチームでやっていたときに聞いてみたんだよ。そうしたら、「自分は体も小さいし球も速くないから。荒れ球というか、『油断したら頭を狙われる』というのを武器にしないと生きていけない」って言ってましたよ。

 バッターが「ええかげんにせえよ、コラ!」と怒鳴ったら、また投げてくる。ホームランを打ったら、次は頭に来るんじゃないかと思って、が引けちゃうんだよね。

──「投げてくるかも」という幻影が手強いんですね。それを表す「内攻め」がついています。でも、意図的に危ない球を投げると、報復を受けたりしますよね。

野村氏:
 両軍入り乱れての乱闘は、もうしょっちゅう。東尾は稲尾の影も受けてるんじゃないの。同じチームだしね。
 スピードがないからコントロールを磨いて。インコースの使い方も上手いし。

──コントロールは良いのに、ビーンボール涼しい顔して投げるあたり、度胸があるからピンチにも強く、「ポーカーフェイス」となっています。



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【徹底解析】『パワプロ』各選手&自身の能力データをノムさんがボヤくボヤくwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本大学水泳部で、3年生部員による悪質リンチが起きていたことが「週刊文春」の取材で明らかになった。9月6日インカレ開催を翌日に控えた横浜プールで事件は起きた。被害者は、2年生のA君(20)だった。


 水泳部関係者が明かす。

「その日、A君は部員の荷物番を任されていたんです。前日に寝つきが悪く方まで起きていたため、A君はつい居眠りをしてしまった。全体ミーティングでもそのことを注意されたのですが、その後、A君はもみていない場所で、3年生から殴る蹴るの暴行を受けたのです」


 抵抗のままボコボコにされたA君は全治2週間の怪を負った。

 A君のが怒りを込めてる。

「死ぬかと思ったと、本人は話していました。左腕と胸のあたりには大きなアザがあり、は折れていなかったものの、当初は息をするのもつらかったと漏らしていた。暴行がばれない様に、顔はほとんど殴られなかったというのですから悪質極まりない。実は、昨年もは同じ部員から乗りになって殴られるなどの暴行を受けていた。何より許せなかったのは、日大が一連の暴行事件を隠蔽しているように思えたからです」


 日大水泳部の監督を務めるのは、日本水泳連盟の副会長上野広治氏(59)。これまで競泳日本代表ヘッドコーチや、連盟の競泳委員長を歴任した連盟幹部だ。

 今年1月上野監督は別の暴行問題に直面したばかりだった。

「競泳泳ぎの小関也朱篤(26)が昨年末に代表合宿で後輩選手に暴行を働いたのです。それを受け、連盟副会長上野氏は日本代表となった選手、導者に提出をめていた誓約書の内容を厳格化するなど再発防止策を表明しました」(スポーツ記者


 9月25日上野監督は「週刊文春」の取材に、次のように答えた。

事実関係を確認している段階であり、隠蔽しているつもりはありません。表は考えていません。大学がどうするかは知りませんが」

 日大大学水泳界の名門で、東京五輪メダルが期待される池江璃花子選手の進学が確実視されている。

 9月27日(木)発売の「週刊文春」では、リンチ事件の詳細、A君のインタビュー田中英寿理事長体制で不祥事が相次ぐ日大の対応の全容を報じている。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年10月4日号)

日大進学が確実視されている池江璃花子選手。アジア大会では6個の金メダル ©JMPA


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【『日大』またも炎上… 水泳部によるリンチが発覚した!!!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらはイタリアで行われたバイクレース動画

二台のバイクが接戦を繰り広げているのだが、この直後とんでもない出来事が・・・


画像出典:YouTube(Guardian Sport)


画像出典:YouTube(Guardian Sport)

画面左を走るバイクに注

画面右側を走るバイクに接近すると、なんと大胆にも左手を相手のバイクハンドルに伸ばし、ブレーキを握り出したのだ!

幸いにも転倒などすることなく持ち直したが、下手したら死亡故につながっていてもおかしくない・・・

明らか悪意を持った反則行為。これはクズすぎるだろ・・・!

当然反則行為を行なった彼は失格、所属チームからも契約解除されることになった。


(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:YouTube(Guardian Sport)
(本記事は上記の報道情報を参考に執筆しています)

バイクレースでクズすぎる反則が…! 隣を走る選手のブレーキを握る。


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【【クズ過ぎる】バイクレースで最もやってはいけない反則をした選手にバッシングの嵐。】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

坂上忍
(C)まいじつ

9月5日放送の『バイキング』(フジテレビ系)が、体操女子宮川紗江選手の受けたパワハラ問題について取り上げた。この件に関し、MC坂上忍ゲストコメンテーターの『おぎやはぎ小木博明が独自の見解を示したところ、視聴者から大批判が巻き起こった。


9月2日日本体操協会の塚原恵子女子強化本部長と夫の塚原副会長夫妻が代理人を通じ、「宮川選手に直接謝罪させていただきたい」とするコメント報道各社に発表。しかし宮川選手サイドは、「パフォーマンスだけで意を感じられない」「パワハラを認めていない」「塚原夫妻が体操協会に残る可性がある」などとして、直接の謝罪を拒否した。


この件に関して坂上は、「意を感じられない、パワハラを認めていないって言い分は分かるけど、ご夫妻が協会に残る可性があるって。一介の選手が協会の副会長や強化本部長からパワハラを受けたからといって、除名をめているようなものじゃないですか。ここまで言っちゃって得があるの?」と、宮川に納得がいかない様子。


この坂上の意見に小木も、「ここまで言うのは逆パワハラみたい。宮川選手がパワハラしているように見える」と同意した。

 

視聴者激怒!坂上忍「宮川選手こそ逆パワハラ」またも協会を擁護

想像以上に闇は深い

しかし、視聴者は2人の意見に賛同しなかったようで、ネット上では2人を非難する書き込みが相次いでいる。

坂上小木あそこまで選手がブチ切れていること自体が異常だとなぜ分からないの? 部外者が偉そうに説教するな!》
塚原夫妻に同情の余地はもうないでしょう。なぜ宮原選手を責めるんだか…》
《選手のを踏みにじってきた塚原をかばう発言は許せない》
坂上小木ピントがずれている。宮川選手のような人がを上げてこなかったからこそ、悪しき塚原ができあがったんじゃないか》
宮川選手を責めるのは筋ちがいです。どれだけ宮川選手がつらい思いをしてきたと思ってるの?》

バルセロナ五輪メダリスト池谷幸雄氏は、塚原夫妻のパワハラ認定されれば永久追放するべきだと厳しく言及していました。しかし後日、『永久追放は言い過ぎた』『自分の立場で言うべきじゃない』と謝罪。この不自然な言動に対して、視聴者からは『謝る必要はないよ!』『みんなが思っていることを言ってくれただけじゃん』などと、一斉に後押しするような意見が集まりました」(テレビ記者

ここに来て、塚原夫妻擁護に回る番組は少なくない。想像以上に闇が深い問題なのだろう。

 



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

【坂上忍「宮川選手こそ逆パワハラだろ」←視聴者にブチ切れられるwww】の続きを読む

このページのトップヘ