今年に入り、太陽活動が急に停滞していることが明らかになった。このままいくと氷河期に突入する可性もあるという。

【その他の画像はコチラ→https://tocana.jp/2018/10/post_18314_entry.html


 太陽は11年ごとに活動が活発化する極大期と減退する極小期を繰り返している。太陽黒点の減少が極小期突入のサインとなるが、英Express」(9月24日付)によると、なんと今年は153日も太陽黒点が観測されない日があるというのだ!


 最後に極小期が訪れたのは2009年。それから11年後の2020年が極小期になるはずだったが、予定が前倒しになったかもしれない。すると、地球はより長い期間、寒冷期にさらされることになる。

太陽は深い極小期に入りつつあります。NASA人工衛星データを見てみると、熱圏(地球大気の最上層部)が冷やされており、縮小しています。文字通り、大気の半径が縮んでいるのです」(海外予報サイトSpace Weather」より)


 恐ろしいことに、極小期が長期間続くとミニ氷河期(小氷期)を招くことになる。ミニではあるが、々にとっては過酷だ。かつて、太陽黒点数が著しく減少した「マウンダー極小期(Maunder Minimum)」(1645年~1715年)に伴う小氷期では、北半球に甚大な被害がもたらされた。

 当時の資料によると、テムズオランダの運河・河川では一の間全に凍結するが頻繁に見られ、飢饉が頻繁に発生するようになり(1315年には150万人もの餓死者を記録)、疾病による死者も増加。アイスランドの人口は半分に減少し、グリーンランドヴァイキング植民地全滅日本においても東日本を中心にたびたび飢饉が発生したと伝えられている。そして、これが70年も続いたのだ。


 そして、今後地球が小氷期に突入する確率は極めて高いことも分かっているのだ。英ノーザンブリ大学バレンティーナ・ザーコバ教授らの研究によると、2030年までに太陽の活動が現在60%まで低下し、97%(!)の確率で小氷期がやって来るという。そしてこの小氷期は33年間も続くというから驚きだ。


 今年は太陽黒点が観測されてない日が153日あったと先述したが、黒点ゼロ日は2016年はわずか32日、2015年皆無だった。昨年は黒点ゼロ日が15日連続で観測され、ニュースにもなったが、それでも年間を通した黒点ゼロ日はたった69日。今年に入り、圧倒的なスピード太陽活動は減退していることが分かる。

 ミニ氷河期は避けることはできなさそうだが、さらに恐ろしいことに、そのまま本格的な氷河期に突入する可性もわずかながらあるという。英サウサンプトン大学のシブレンドリファウト教授によると、5%確率流の循環が突如停止し、時に地球が「氷河期」に入るというのだ!

 今1日には、10月にもかかわらず全真夏日が記録されたばかりだが、そんな日々が懐かしくなるような長いがすぐにやって来るかもしれない……。
(編集部)

イメージ画像は、「Thinkstock」より



(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

TOCANAかと思ったらTOCANAだった


19連休した議員よりサボりやがってよお。


滅べばいいよ


お前らは隣の家が崩壊するまで「まだ自分は大丈夫」って思うんだろうな


 よし、いつものTOCANAだな!


もう書かなくていいよ、ってかもう記事書くな


サムゥイ!


TOCANAか、まだまだ地球は滅べるな!


じゃあ何で今年の夏は暑かったんだよ……。


全球凍結だ!ヒディアーズの誕生も近いな!


マジかよ地球温暖化進めなきゃ


地球温暖化への影響はどうなる?


・・・TOCANAはよっぽど地球に滅びてほしいんだな。毎度のことながらよくこんなに引っ張れると感心する。


まじか!火力発電で二酸化炭素増やそう


話は聞かせてもらった!人類は絶滅する!


TOCANAが滅べ


なんか日本語ぐっちゃぐちゃで内容がさっぱり入ってこないわ


何年か前に地球は氷河期になりそうだから温暖化で騒いでる場合じゃねえぞってのネットで見た事あったけどほんとに現実味でてきてしまったんかねえ・・・。


見てる限り滅亡するって程大げさなことには見えんな。小氷期が本当なら餓死者や凍死者が増える可能性は否定しないけど。




海流が突如停止するってどんな状況だよ。地球が自転していてなおかつ深層海流とのサイクル交代が存在する以上起こりえない現象なんだが。